機種変更や何らかの事情でハッピーメールに登録した電話番号を変更したい場合があるかもしれません。
ここでは
- 後から変更できるのか?
- 何か解決策はあるのか?
について解説します。
電話番号は変更できない
一度ハッピーメールに登録した電話番号は変更できません。
また電話番号は会員番号になっているため、会員番号も変更できません。
新規会員登録はできる
新しい電話番号を使い、新規会員登録をすることはできます。
できるだけこのままハッピーメールを使い続けたい場合、新規会員登録をやり直してアカウント移行をする方法があります。
これは裏技でもなんでもなく、ハピメが推奨しているやり方なので心配ありません。
公式サポートに問い合わせて教えてもらった方法です。
アカウント移行で解決
今使っているアカウントを新しいアカウントに移行する手順を紹介しますね。
step
1新規会員登録する
新しく取得した電話番号を使って、先に新規会員登録を済ませます。
この時、現在使っているアカウントは退会せずそのまま残しておきます。
-
ハッピーメールの登録方法【1,200円分のお試しポイントを満額もらう全手順】
続きを見る
step
2サポートに連絡する
新規会員登録を済ませたらサポートに以下の情報を伝えます。
- 現在の会員番号と暗証番号
- 新しい会員番号と暗証番号
ハッピーメールの会員番号は、入会時に登録した電話番号です。
step
3移行完了
サポートが新しいアカウントに情報を移行し、現在のアカウントを削除します。
自分では特に何もする必要はありません。
アカウント移行の注意点
アカウントを移行した場合、引き継がれるのは保有ポイントのみです。
これまでやり取りしたメッセージや各種設定は引き継げません。
プロフィールもイチから作り直さないといけないので少し面倒ですね。
ハピメ電話番号変更:まとめ
ハッピーメールに一度登録した電話番号は変更できません。
新しい電話番号を使いたい場合、新規でアカウントを作成し現在のアカウントを移行する方法があり、推奨されています。
移行後は現在のアカウントは削除され、引き継げるのは保有ポイントのみです。
