ハッピーメールで設定した年齢はいつでも好きなように変更できます。
また「実際の年齢とプロフで設定する年齢が違っても大丈夫?」と思う方もいるでしょう。
そんな疑問や、現在進行形でハピメを使ってるからこそ話せる裏事情もお伝えします。
年齢変更はWEB版とアプリ版からできる
ハッピーメールのプロフィールで設定する年齢は、WEB版・アプリ版の両方から変更が可能です。
連動してるのでどちらか一方を変更するだけで済みます。
ハッピーメールWEB版での年齢変更
先にハッピーメールのWEB版から年齢変更する方法の紹介です。
ログインして右下の「マイページ」から「プロフィール」へ進みます。
マイプロフィールをスクロールして基本情報項目の「年齢」をタップ後、設定したい年齢を選択します。
右上の「保存」⇒「OK」ボタンをタップすれば完了です。
ハッピーメールアプリ版での年齢変更
次にハッピーメールアプリ版からの年齢変更方法です。
変更方法は先程のWEB版とそれほど変わりません。
アプリを起動したら右下の「マイページ」から「プロフィール」と進みます。
マイプロフィールを下にスクロールし、基本情報から「年齢」を選択。
設定したい年齢を選びます。
最後に「保存」で完了です。
ハッピーメールの年齢変更の疑問
ハッピーメールで実際の年齢とプロフに設定する年齢を変えたいと思う人もいるでしょう。
それに関する疑問にお答えします。
年齢詐称は大丈夫?
実年齢と違う年齢に変更しても全く問題ありません。
まず年齢確認の方法には
- 身分証明書を使って確認
- クレジットカードを使って確認
の2通りありましたね?
クレジットカードを使って年齢確認した場合、18歳以上であることを確認しただけでそもそも実際の生年月日や年齢はハッピーメールに伝わっていません。
身分証を使って年齢確認をした場合でも、申請年齢と身分証の実年齢が合ってるかチェックしてる訳ではなく、未成年でないか確認してるだけです。
盛り盛り年齢は大勢いる
ハッピーメールに限らず出会い系サイト・アプリ界隈では男性・女性を問わず年齢を盛っている人は大勢います。
これ、実際に使って会った経験のある人じゃないと分からないでしょう?
男女とも30代半ばごろから年齢を盛り始め、5~10歳盛ることが多いと感じます。
真剣な交際相手を探してる人からしたら理解できないと思いますが、遊び目的の男女ほど年齢詐称傾向が強いです。
これまで私が会った中で一番年齢を盛ってた女性は7歳若く設定してました。
実際は私より年上でしたが、綺麗な美魔女さんだったので全く気になりませんでしたよ。
もちろん皆さん実年齢より若く見える努力は欠かしてません。
あと年齢を逆盛りにする日記族の女性もそこそこいますね。
気の合う仲間と交流するのを楽しみたいから、変な男性が近寄って来るのを避けたいのでしょう。
顔写真なし・70代設定なのに、実際は20代の可愛い子が日記で写真をUPしてたりしますから。
ハッピーメール年齢変更:まとめ
ハッピーメールの年齢変更はWEB版・アプリ版の両方から簡単にできます。
設定する年齢は実年齢と違っても構わないので、目的に応じて年齢変更して大丈夫です。
人を騙して悪さをするす目的で年齢変更したり、他の会員や運営に迷惑をかけない限り、好きに設定して楽しんだほうがいいと思います。
ただし実際に会うことを想定した場合、盛り過ぎるとせっかく会ってから気まずい空気になるのでその点は注意してください。