ハッピーメールの退会を検討してる人に2つの手続き方法を紹介。
その前に知っておきたい「個人情報、ポイントはどうなる?」や「再登録はできるのか?」もあわせて解説しています。
退会という選択肢以外にも、単に休んだり他の機能を使って問題解決できるかもしれないので参考にしてください。
ハッピーメールの退会方法は2つある
ハッピーメールにはsafariやchromeから利用するWEB版と、アプリをインストールして利用するアプリ版の2種類あります。
WEB版・アプリ版のどちらからでも同じ手続きができます。
WEB版とアプリ版では操作方法が違いますが、お互い連携しているのでどれでやっても退会することができます。
1分程度の簡単操作で完了し、退会するからといって料金が発生することはありません。
WEB版から退会する方法
WEB版のハッピーメールにログイン後TOPページ右下の「マイページ」⇒「各種設定」⇒「退会手続き」へと進みます。
退会時の注意事項などを確認しながら下へスクロールし「退会する」⇒「退会する」で退会できます。
アプリ版から退会する方法
ハッピーメールアプリを起動して右下の「マイページ」⇒「各種設定」⇒「退会手続き」と進みます。
退会時の注意事項などを確認しながら下へスクロールし「退会する」⇒「退会する」で退会できます。
心配なら公式ページで確認
ちゃんと退会できるかどうか不安なら公式ページでも確認できます。
ハッピーメール(R18)
の公式ページを下にスクロールしていき「ヘルプ」⇒「登録・退会・変更について」で退会時の疑問を調べることができます。
ハッピーメールを退会するとどうなる?
「退会後の個人情報・自分のデータはどうなるか?」は気になりますね。
基本的にハッピーメールを退会したらデータは削除され復元できません。
ポイント類は消滅する
退会時に保有しているポイント・コイン・マイレージは全て消滅します。
また購入したポイントの払い戻しはできないので、持っていたら使い切ったほうがいいかもしれませんね。
アカウント情報は削除される
アカウント情報が削除されサイト内であなたの情報は表示されなくなります。
- プロフィール写真
- 自己紹介文
- やり取りしたメッセージ
- 掲示板書き込み
- 日記
- 各種設定
などのデータが削除されます。
クレジットカード情報も削除される
クレジットカードを利用していた場合、関連情報も削除されます。
再登録の注意点
再登録の流れは新規登録の時とほぼ同じですが、違う点もあるので退会前に確認しておいてください。
同じ電話番号・メアドで登録できる
一度退会して再登録したい場合
- 以前と同じ電話番号
- 以前と同じメールアドレス
を使って再登録ができます。
ただし規約違反などで利用停止や強制退会になった場合は、同じ電話番号を使った再登録はできません。
ボーナスポイントはもらえない
初めて登録した時の「初回お試しポイント」は、再登録の場合はもらえません。
最初から課金してポイントを購入するなどしましょう。
プロフなどは作り直す
退会時にプロフや日記のデータは削除されているので、一から作り直す必要があります。
自己紹介文を考えたり写真を準備するのは面倒ですが、頑張ってやりなおさないといけません。
違う電話番号なら新規登録
違う電話番号(機種変更した場合など)で再登録したい場合は、新規登録扱いになります。
もし退会せず今のアカウント情報はできるだけそのままで、新しい電話番号を使いたい場合はサポートに問い合わせてください。
保有ポイントなどが移行できるそうです。
ブロックや休会も検討してみては?
ハッピーメールの退会を考える時ってどんな場合でしょう?
私は一度も考えた事がないんですが
- いい相手が見つかったから
- 変な相手に絡まれてイヤだから
- 出会えないから
とかですかね?
真剣にお付き合いする相手が見つかったなら、ハピメを退会して誠意を見せるのはアリだと思います。
でもほとんどは友達や遊び相手感覚だと思うので、相手に退会を強要してくる人はメンがヘラってるかもしてませんね。
変な相手に絡まれてイヤとかなら、こっちが退会せずに「無視登録(ブロック)」したり「見ちゃいや登録」することで解決するかもしれません。
ぜんぜん良い出会いが無くてやる気を無くしたとかなら、わざわざ退会せずに「休会」してもいいんじゃないでしょうか?(出戻ってくる人もチラホラいます)
実際には休会という手続きはないので放置しておくだけですが。(なんならログアウトしておく)
良い出会いを探したいならしばらく他のサイトで活動してみたり、攻略法を研究することも必要かもしれません。
下のほうで「出会えるサイト」と「実績のある攻略法」を紹介してるので、お時間あればのぞいてってください。